ヒップシート 【第2の抱っこ紐】

今回はヒップシートについて書いていこうと思います。

私自身、最近ヒップシートを購入しました!

抱っこ紐よりも使いやすくて、もっと早く買っておけば良かったと思いまいたので見ていただけると嬉しいです。

目次

抱っこ紐だけじゃダメ?セカンド抱っこ紐の必要性!

「抱っこ紐は新生児の頃から愛用しているけど、最近なんだか使いづらくなった・・・」

そんな風に感じているママモいるのではないでしょうか?

特に、赤ちゃんが成長してくると、抱っこ紐だけでは対応できない場面がでてくることがあります。そこでおすすめなのが、セカンド抱っこ紐を用意すること。この記事では、セカンド抱っこ紐の必要性や、ヒップシートをお勧めする理由、選び方のポイントなどを詳しく解説していきます。自分にぴったりのヒップシートを見つけて快適な抱っこライフを送りましょう!!

セカンド抱っこ紐があると便利なシーンとは?

抱っこ紐は育児の必需品ですが、赤ちゃんの成長段階や、使用するシーンによっては、最適とは言えないケースもあります。例えば以下のようなシーンでは、セカンド抱っこ紐があると便利です。

シーン抱っこ紐のデメリットセカンド抱っこ紐があると・・・
歩き始めの赤ちゃんとの外出抱っこしたり降ろしたりの動作が頻繁で面倒簡単に抱っこできるから赤ちゃんの「抱っこ!」にスムーズに対応できる
買い物抱っこ紐がかさばる
カートに子供を乗せるとき抱っこ紐の付け外しが面倒
コンパクトだから邪魔にならない
必要な時にサッと抱っこできる
家事長時間抱っこをすると肩や腰に負担がかかる腰に装着して抱っこできるから体への負担を軽減できる

ヒップシートがセカンド抱っこ紐におすすめな理由

セカンド抱っこ紐として、近年人気を集めているのが「ヒップシート」

ヒップシートは、腰に巻いた台座に赤ちゃんを座らせるタイプの抱っこ紐。抱っこ紐と比べて、装着が簡単で、短時間の抱っこに最適です。また、腰への負担が軽減できるのもメリットです。

抱っこ紐とヒップシートの違いを表にまとめました。

項目抱っこ紐ヒップシート
装着の手軽さやや手間がかかる簡単に装着できる
使用シーン長時間抱っこ、新生児から使えるものが多い短時間の抱っこ、歩き始めの赤ちゃん向け
体への負担肩や腰に負担がかかる場合がある腰への負担を軽減できる
価格幅広い比較的安価なものが多い

このように、抱っこ紐とヒップシートは、それぞれにメリット・デメリットがあります。すでに抱っこ紐をもっているママは、ヒップシートをセカンド抱っこ紐として併用することで、それぞれのメリットを活かすことができますよ!

【タイプ別】ヒップシートの選び方

ヒップシートには、「ヒップシート単体タイプ」と「抱っこ紐一体型タイプ」の2種類があります。それぞれの特徴を理解したうえで、自分に合ったタイプを選びましょう。

ヒップシート単体タイプ

その名の通り、ヒップシート単体のもの。主に、歩き始めた子どもをちょっと抱っこするときに便利です。




メリット

・価格が安い

・コンパクトで持ち運びやすい

・装着が簡単

デメリット

・長時間の抱っこには向かない

・抱っこ紐のように両手が空かない

抱っこ紐一体型タイプ

ヒップシートに、抱っこ紐機能がプラスされたもの。抱っこ紐としてもヒップシートとしても使える2WAYタイプです。




メリット

・1つで2役なので経済的

・状況に応じて使い分けられる

デメリット

・ヒップシート単体タイプに比べて価格が高い

・ヒップシート単体タイプに比べてかさばる

このように、それぞれにメリット・デメリットがあります。「ちょっと抱っこするときだけ使いたい」という方はヒップシート単体タイプ、「色々な使い方ができるものがいい」という方は抱っこ紐一体タイプがおすすめです。

【形状で選ぶ】おすすめのヒップシート

【ウエストポーチ型】

ウエストポーチのように腰に巻いて使いタイプ。ヒップシートの定番の形です。



メリットデメリット
・安定感がある
・装着が簡単
・かさばる場合がある

【ショルダーバッグ型】

ショルダーバッグのように肩にかけて使うタイプ。普段使いもしやすいおしゃれなデザインのものが多いです。





メリットデメリット
・スタイリッシュで普段使いしやすい
・コンパクトなものが多い
・ウエストポーチに比べて安定感に欠ける
・方に負担がかかる場合がある

【機能で選ぶ】おすすめヒップシート

ヒップシートには、収納ポケットやよだれカバーなど、便利な機能が備わっているものもあります。ここでは、ヒップシートを選ぶ際にチェックしておきたい機能を紹介します。

・収納ポケット

スマホやお財布など、ちょっとした荷物を収納できるポケットがあると便利です。荷物の多いママには必須の機能と言えるでしょう。

・よだれカバー

赤ちゃんがヒップシートを舐めてしまっても安心な、取り外し可能なよだれカバーが付いていると衛生的です。洗濯できる素材なら、清潔に保てます。

・安全設計

赤ちゃんの安全を確保するために、滑り止め加工や安全ベルトなどの安全設計がされているかどうかも重要なチェックポイントです。

失敗しない!ヒップシート選びの注意点!!!

ヒップシートを選ぶ際には、以下の点に注意して、実際に試着してみることをおすすめします。

・自分の体格に合っているか

・赤ちゃんの体重に耐えられる耐久性があるか

・安全基準を満たしているか

ヒップシートに関するよくある質問

Q.ヒップシートはいつから使えるの?

A.ヒップシートは、腰がすわってから使えるものがほとんどです。商品の対象年齢を確認するようにしましょう。また、使えるようになる時期は個人差があるので、赤ちゃんの発達に合わせて使用してください。

Q.ヒップシートを選ぶ上での注意点はある?

A.ヒップシートは、安全に配慮して作られていますが、誤った使い方をすると、落下などの事故に繋がる可能性があります。

使用前に取扱説明書をよく読み、正しい使い方をマスターしましょう。

まとめ|自分にぴったりのヒップシートで快適な抱っこを!!

この記事では、セカンド抱っこ紐としておすすめのヒップシートについて、その種類や選び方、注意点などを詳しく解説しました。

ヒップシートは、赤ちゃんの成長に合わせて、抱っこをより快適にするための便利なアイテムです。今回の記事を参考にして、ぜひ自分にぴったりのヒップシートを見つけてみてくださいね。

ちなみに、私が購入したヒップシートはこちらです↓↓↓


実際に使用してみて、もっと早く買っておけば良かったと思うぐらい便利です!!

みなさんも是非(*^^*)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳&1歳のママ(シングルマザー)
フルタイムで会社勤務しています。
少しでも子供たちとの時間を大切に・・・
そして思い出に残したいと思いブログ開設いたしました。

目次